一般外来GENERAL
一般外来の方は予約制ではありませんので、受付時間にお越しください。
受付順で診察いたします。初めて受信される方は、来院時に問診票を記入していただきます。
※問診票はただ今作成中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 |
休診日 木曜日・日曜日・祝日
▲ 土曜午後は休診
【発熱・かぜ症状のある方へ】
発熱・かぜ症状のある方は、受診前にお電話をください。
(8:30~12:00 15:30~18:00)
03-3752-2906
診察時間を指定させて頂きますので、到着されたらインターホンを押して外でお待ちください。
診察の結果により、新型コロナウイルス(PCR検査・抗原検査キット)の検査を相談させて頂きます。
【発熱・かぜ症状のある方へ】
当診療所は新型コロナウイルスの「診療・検査医療機関」に登録されています。発熱・かぜ症状のある方は、必ず受診前にお電話をください。感染予防のため別室にご案内いたします。※その際、院内トリアージ料が加算されることをご了承ください。
(8:30~12:00 15:30~18:00)
診察時間を指定させて頂きますので、到着されたらインターホンを押してお待ちください。
診察の結果より、新型コロナウイルス(PCR検査・抗原検査キット)の検査を相談させて頂きます。
※PCR検査は16時30分までとなっております。(土曜日は11時30分まで)
1月25日(水)の午後診療は、都合により休診させて頂きます。
明後日1月27日(金)以降は通常通り診療致しますのでよろしくお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが、都合により、本日1月24日(火)の17時より18時30分は臨時休診させて頂きます。
最近、「発熱」や「かぜ症状」の方々が事前連絡なしに直接来院されるケースが増えております。待合室には「高齢者」や「感染に弱い病気の方」がたくさんいらっしゃいますので、必ず事前に電話連絡(03-3752-2906)をして頂き、確認の上で来院して頂きますようお願い申し上げます。
尚、現在「新型コロナウイルス感染症」は急増しております。以前と変わりなくコロナ陽性になった場合は、7日間の隔離と同居家族の皆様も一定期間の隔離が必要となります。十分にご注意をしてお過ごしください。
年末年始は12月29日~1月3日までお休みさせて頂きます。
「12歳以上:オミクロン株対応コロナワクチン(3・4・5回目希望)」と「5歳~12歳未満:従来型コロナワクチン(1・2・3回目希望)」の予約を開始いたします。「直接窓口」 または「 電話03-3752-2906」 までお申し込みください。(電話受付は午前9時~12時、午後4時~6時です。)
※接種日:土曜日午後2時から(10/29・11/5・11/19)です。これ以降は希望者数に合わせて日程を増やしていきます。
※12歳以上の方で初回接種(1・2回目)を希望する方は、新しい「オミクロン株対応コロナワクチン」を接種できません。
※前回接種から5か月以上経過してからお申し込みください。
一般外来GENERAL
小児科の乳幼児健診・
予防接種CHILDREN
大田区特定健診・長寿健診等EXAMINATION
一般外来の方は予約制ではありませんので、受付時間にお越しください。
受付順で診察いたします。初めて受信される方は、来院時に問診票を記入していただきます。
※問診票はただ今作成中
■予めお問合せのうえご来院ください。(03-3752-2906)
■予防接種:午前は12:00まで 午後は18:00までに受付を済ませてください。
■乳幼児健診:午前は12:00まで 午後は18:00までに受付を済ませてください。
※ご希望の方は接種希望の旨をお電話にてお知らせください。ワクチン入荷の予定等を考慮してご来院日を相談させていただきます。
大田区特定健診・長寿健診等・がん検診・就業前健診 等
就業前健診の方は
予めお問合わせのうえご来院ください。(03-3752-2906)
朝食を控えて午前中11:00までに受付を済ませてください。
(血液・尿の検査がある人)
血液と尿の検査がない健診・検診は
受付時間内であれば午後もお受けしております。
お子さんからご高齢の方まで
幅広く診療しております。
呼吸器内科とアルレギーの専門性を地域のみなさんへ提供いたします。
院内処方なので、その場でお薬を
お渡しいたします。
※一部処方を除く
©池上幸仁診療所